TOPICS

  • 資産家消えて国滅びる!所得税75%ならあなたはどう行動する?? - 所得税75%はありえないでしょう。。 誰だって出て行きたくなりますよ、ジャン・マルク・エロー首相! フランスは来年より100万ユーロ以上の所得者に対し75%の所得税がかかるのだとか。 有名俳優のジェラード・ドバリュデュー氏をはじめ、あらゆる資産家がフランス国籍を捨て、他国へ移住することが予想されます。移...
    12 年前
  • 高齢による「脳の退化」と「色気」の関係・・ - 40代以降の女性でも、魅力的な人はたくさんいると思いますが、「男性が考える魅力」と「人間としての魅力」には、どうも差があるように思えます。 女性セブンが伝えるところによりますと、「40代以降の女性が恋をするのに必要な要素」として「色気」が重要であると伝えています。 30代男性で54% 40代男性で65% ...
    13 年前
  • スティーブン ジョブスさん - スティーブン ジョブスさんがお亡くなりになりましたね。私は典型的なアナログ人間ですが、それでもジョブスさんが偉大な方であったことを 感じます。 コンピューターを家電にした人、ライフスタイルを変えた人、世界有数の企業のトップであり創業者、ソフトバンクの孫さんは「現在のレオナルド ダ ビンチだ」ともおっしゃって...
    13 年前

参考になる書籍

2011/02/21

結婚相談所で結婚したカップルが別れるケース

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ
こんな質問を頂いた。
「結婚相談所で結婚したカップルってすぐ別れるのですか?」

立場上、キレイごとを並べたいが心がそれを許さない。
一概に言えないが、こういった傾向があることは確かだ。

特に私がよく見るケースでは、条件面重視で相手を見つけた場合。
このご時世ですから。



結婚後に条件が頻繁に変わることは本当に多いです。
たとえば年収や社会的な立場など。

ですので、条件が大きく変わった途端に女性が態度を変えるということはあります。
数として多いかどうかは決められませんが、30代半ば〜の結婚ではどうしても条件重視の女性が圧倒的に多いですから、数年内に男性の条件に大きな変更があった場合、お別れするパターンは少なくありません。

立場上、そんなことないよと言いたいのですが、現実には年齢が上がれば条件も上がるケースが多いですので、結果として離婚も多いということになります。

※離婚に関しては結婚相談所を経由したかどうかは関係ない場合もあるでしょうが、今回は結婚相談所でアドバイザーとしての立場でお答えしました。


いつも応援ありがとうございます!
恋愛ブログ 婚活・結婚活動
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の人